YaTaro文庫

読書家です。いろんな事を知りたくて、たくさん本を読んでいます。せっかくなので選書や気になることがあったら情報共有したくて、ブログを開設しました。同じ趣味の方がいらっしゃったら是非、読んでいってください。

学習する組織

三人寄れば文殊の知恵ということわざがある。

相対して、IQが高い集団を集めても、思ったより生産性が上がらなという話がある。

 

これには、集団の組み方は、足し算ではなく、実は掛け算ということが明確に現れている。

 

と、同時に、リーダーシップ論でも、ピラミッド型組織とネットワーク組織どちらが、優れているのかという話がある。

 

ピラミッド型は強いリーダーシップの上に成り立ち、そのスコアは100%の力が出たときには、リーダーシップをとっているリーダーの状態が満点に反映される。

 

しかし、ピラミッド型のグループ同士で市場競争をしあうと、リーダーの能力で最終的な勝敗が決まる。

 

これに勝つには、生産性が悪いがネットワーク型の組織を採用する必要がある。

ネットワーク組織は最初こそは伸び率は悪いが、うまくハマれば掛け算で、ピラミッド型組織のスコアを超える可能性がある。

 

このようにチームメーキングは、変化が早い現代において、最も重要になりつつある。

 

それを鍛える上で、このシステム思考を少しばかり鍛えてみる必要がある。

 

学習する組織――システム思考で未来を創造する

学習する組織――システム思考で未来を創造する