YaTaro文庫

読書家です。いろんな事を知りたくて、たくさん本を読んでいます。せっかくなので選書や気になることがあったら情報共有したくて、ブログを開設しました。同じ趣味の方がいらっしゃったら是非、読んでいってください。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

古典物理の数理

古典物理の数理 力学から、電磁気学まで 古典物理と言われる、量子力学以外の基礎的な物理学の解説 高校の物理みたいにラグランジュ方程式ではなく、ベクトルとして再定義するのが多いので、概念をするのにちょうどよいかも 古典物理の数理 作者: 今井功 出…

お金の仕組み

ふだん、何気なく使ってるお金。 お金の持ってるその本質的な力と、利鞘。 今まで、国家だけが紙幣を作っていたのか? もともと、民間の銀行も作ってた。 そんな事実がわかると、紙幣の正体がなんとなく分かってくる。 銀本位制、金本位制、ポンド、ドルの基…

月と蟹

道尾秀介さんの「月と蟹」を読みました。 なんか、人の裏の顔を感じたな でも、倫理的にまずいことってあるよね?みたいな やっぱ、信じあえるって大事だな 月と蟹 作者: 道尾秀介 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2010/09/14 メディア: 単行本 購入: 1人…

環境+資源問題特集(2)

日韓の輸出規制でも分かるように、資源ってかなり重要。ライフラインにもビジネスにも、資源がなきゃ、始まらないものがたくさんある。 もうすでに、この本のタイトルにあるような、新興国と先進国の競争が始まってるように思える。 その特徴として、米中の…