YaTaro文庫

読書家です。いろんな事を知りたくて、たくさん本を読んでいます。せっかくなので選書や気になることがあったら情報共有したくて、ブログを開設しました。同じ趣味の方がいらっしゃったら是非、読んでいってください。

モチベーション革命

高度成長期と郊外問題の解決を経て、私達の生活は安定してきた。

今、

世界が抱えるリスク(難民、移民、人種差別、砂漠化、大気汚染、テロ、紛争)に比べると、私達の生活は安寧を享受しているようにも思える。

 

そんな、夢のような低リスク生活の中、僕達の世代はこう呼ばれている。

 

「乾けない世代」と。

これは、すでに欲しいものを持っていたり、最低限の生活が確保されているが故に、

理想を持てず、目標が定まらず、モチベーションが定まらない人たちのことだ。

時代の特徴なのか、

最近では、豪遊せず、質素な生活をする金持ちもいる。

 

幸せというのは5種類あるという

快楽、没頭、人間関係、達成感、意味合い

 

稼いだからといって、生活は激変するわけでもないし、自分だけのために出来ることは限られている。

 

この有り触れた、全てが豊かな、新鮮さがない生活から抜け出すためには、新しいことを経験し、自己世界を変革させる努力が必要だ。

そして、自分の趣向を追い求め、偏愛し、人々と呼応し合い、引力となる必要がある。

 

グローバル化、インターネット世界の拡張は、この偏愛が一つのムーブメントを起こす。デジタル世界から、実世界へ回帰が起こり、モノへの趣向はさらに深まる。

 

大事なことは、現場で体感し、お金で買えないものを大事にすることだ。

逆に言えば、お金で買えるものなど、いつでも買えるし、重要ではない。

 

満ちている世界に住んでいるからこそ、このリテラシーは大事だ。

 

また、この世代とともにするグループワークは、以下が大事だとされる。

共通目標、仲間、熱意、遊び心だ。

仕事に熱中出来る仲間を増やし、熱意を養い、遊びを持って活気を生み、共通目標を指針にそれぞれが努力をする。そんなライフワークを創造する。実現できるように各々が意識すれば、豊かに仕事ができるはずだ。