YaTaro文庫

読書家です。いろんな事を知りたくて、たくさん本を読んでいます。せっかくなので選書や気になることがあったら情報共有したくて、ブログを開設しました。同じ趣味の方がいらっしゃったら是非、読んでいってください。

人工知能

認知科学への招待

認知科学シリーズ始まりましたー 脳の世界は謎だらけ、現実にあるのだからできないわけなのだけれど、なかなか原理がわからない。 なぜ脳だけ、異質なのか 何を処理してる器官なのか その謎に迫る 認知科学への招待 作者: 苫米地英人 出版社/メーカー: サイ…

認知科学への招待 序章

人とチンパンジーの遺伝子の違いは、ほんのわずかしかない。 なのに、知能に差があるのはなぜ? そんな素朴な疑問から、人間の知能を探求していく。 遺伝子が近いもの同士で、比較することで、人間とチンパンジーを区別するラインを作り、チンパンジーにない…

西暦〇〇年シンギュラリティの日

AIが人間を超える日が来る。 シンギュラリティの議論が盛んに行われている。 でも、それは、一部の認識論や人工知能研究の側面の成果が強調されて、議論されてることが多く、ディープラーニングが一体何を模しているのか、過去の心に関する議論が疎かにされ…

ディープラーニング入門

近年、注目を浴びるディープラーニング。 その技術の核心には、汎用性に跳んだネットワークを機能特化させるよう学習することで、その性能を向上させている。 しかし、専門から程遠い場合、この概念を理解するのは難しい。 そこで、下記の記事では、その紹介…

ニューラルネットの誕生

この記事でも言及しましたが、ニューラルネットワークの続きです。 tanroboot.hatenablog.com この本では、ニューラルネットの誕生の経緯について深く書かれており、その可能性について、今流行りのパターン認識以外でも、語られている。 印象に残った言葉を…

ディープラーニングと人工知能の歴史

数理科学者にして数理脳科学,情報幾何の第一人者が書いた本. 脳の進化の歴史から脳の構造,そこから得られる理論的洞察. 脳の歴史と3度にわたるニューロブームが詳細に書かれていて,技術の発展を見ることが出来る. 深い洞察と,数学を用いた脳に関する…

人工知能のしくみとディープラーニング

今話題の人工知能とディープラーニング。 シンギュラリティは来るのか? 仕事がロボットに奪われるとか。 少々、技術がごっちゃになって理解されている感が否めない今日この頃。 まず、第一の質問で、仕事がロボットに奪われる条件とは? これは、人件費とロ…